年間予定-SCHOOL PLAN-
年間予定表
前期予定
月 | 行 事 | 内 容 |
4 | 入学式 | 新生活の始まり |
対面式・部紹介 | ||
生徒会専門委員会 | ||
自転車実技講習(1年) | ||
インターネット講話 | ||
前期生徒総会 | ||
PTA総会 | ||
5 | 水開き | 全校生徒・教職員が初泳ぎ |
春季地区総体 壮行式 | ||
春季地区総体 | ||
1学年 日本海沿岸航海 | 2回に分けて、3泊4日の実習船鳥海丸による沿岸での体験航海 | |
新体力テスト | ||
3年海洋技術科 航海系 沿岸航海 |
航海士業務(当直作業等)体験 宮古水産高校専攻科、宮古海上短期大学校見学 揚投錨実習 |
|
6 | 生徒会専門委員会 | |
インターンシップ | 2年海洋技術系の生徒が3日間取り組む | |
底曳き網漁業体験 | 2年海洋技術系生徒が鼠ヶ関沖にて体験 | |
7 | 創立記念カッターレース | 本校の創立記念日7月5日、学年対抗 |
水高祭・シーサイドフェスティバル | 各年開催 保護者等・地域の人たちと協力し合っての実施 | |
1学年 海洋訓練 | 5日間の最終日には加茂港→湯野浜を遠泳 | |
中学生体験入学 | 船と学校で実施 | |
8 | ガス溶接技能講習 | |
アーク溶接特別教育 | ||
2年食品系海洋資源活用航海 |
||
2年資源増殖系 海洋資源調査航海 |
||
9 | 秋季地区総体 壮行式 | |
2年海洋技術系「総合実習航海」 | ||
秋季地区総体 | ||
中間反省会 |
後期予定
月 | 行 事 | 内 容 |
10 | 磯釣り大会 | 各クラス対抗(プロ顔負けの技術を披露) |
産業教育フェア | 県内の専門高校がそれぞれの活動を発表する | |
交通保護者会 | 3年生の普通自動車免許説明会 | |
インターンシップ | 2年資源増殖系、2年食品系の生徒が3日間取り組む | |
学校説明会 | 教職員に向けた入試についての説明会 | |
ボイラー国家試験 | ||
防災訓練 | ||
11 | 水納め | 全校生徒・職員が泳ぎ納めをする |
公開授業 | ||
冷凍機械責任者国家試験 | ||
生徒会役員選挙 | ||
進路相談会 | 生徒・保護者を対象にした進路についての相談会 | |
12 | 生徒会専門委員会 | |
2学年 修学旅行 | ||
全校集会 | ||
1 |
船霊祭 | |
全校集会 | ||
後期生徒総会 |
後期新役員による生徒総会 | |
送別球技大会 | バスケットボール、バドミントン、バレーボール、卓球などのクラス対抗 | |
年度末反省会 | ||
2 | 生徒会専門委員会 | |
推薦入学者選抜 | ||
3 |
卒業式 | 高校生活の締めくくり |
入学者選抜学力検査 | ||
合格発表 | ||
終業式・離任式 | ||
新入生オリエンテーション |